犬道のこだわり
犬道のコンセプト
オーナー様に犬の習性を知ってもらう

ワンちゃん(飼い犬)は大切な家族の一員なのですが『人』ではなく『犬』なのです。
人とは物の考え方や感じ方などが多々違うため、オーナー様とズレが生じやすいものです。
犬の物の考え方や行動を理解してもらうことで、レッスンのスピードアップや問題行動の増長・再発防止に役立ててもらいます。
ワンちゃんの本当の性格を知ってもらう
オーナー様はワンちゃんの現在の性格は把握しているものの、その子本来の性格を把握されていない方がいます。そこを把握していないと問題行動がひどくなっていく場合があります。もしくは今後、出てくる場合があります。
ワンちゃんが自分で考えるようにする

色々な場面で自分がどの行動をとったらパパ・ママ(オーナー様)が喜ぶのかを考える子を目指します。
とても難しいことですが高いレベルを目指すことでオーナー様の負担軽減につながります。
ワンちゃんも叱られる回数が減り、褒められる回数が増えるのでストレスの軽減にもなります。
ワンちゃんにベストな扱い方を学んでもらいます
ワンちゃんに対してオーナー様がとるべき態度・行動を学んでもらうことで、問題行動の改善・再発防止につながり良い関係が続きます。ドッグライフがエンジョイできます。